日本一ユルくて分りやすい英文法の解説

 

英文法って勉強するのめんどくさいですよね。

しかも、英文法をいくら完璧にしたところで英会話ができる訳ではないという。。。チッ(・д・)

そんなムカつく英文法をもっと楽しくゆる~く勉強しよう!

ということで、ものすごいユルいテイストで英文法の解説をしていきます。

ベースになっている教科書は、英語圏で発行されている留学生も留学先の学校でお勧めされる本です。

なので日本のうんこみたいな高校の文法の教科書とは一味も二味も違います!

ザクとMS-06S 指揮官用ザクIIくらい違いますよ!

もし興味があればアマゾンでも売ってるので買ってみるのもありです。本当に神教科書ですよコレ!

左から初級・中級・上級ですが、中級が一番お勧めです!

 

 

説明英語だけどな!!!

ふざけんな!!!って思った人は日本語版もあるので安心してください。

 

(上級編はないっぽい)

なんかアマゾンで見ると種類がやたらあるけど、それはバージョンが古い本も扱っているからで、こいつら↑が最新版です。(2018年の時点では)

まあ英語の勉強を英語でするのもリーディングの勉強になるので、中級さんはチャレンジしてみるといいですよ。

私は日本語版があるの知らなかったので英語版でやりました。

 

ゆかぞうさんによる、ゆる~いけど分かりやすい英文法の解説はこちら

 

順次更新していきます('ω')